2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

就活という戦場に参戦する学生の現状①

FD活動などとは完全に無関係なのだが、私の就活について考えている事を書こうと思う。 私の考えを整理する過程を文章化することで、これから就活に挑む方たちが見て何かを考えるきっかけや安堵する場にしてほしいと思う。 私の志望する就職先だが、 ①教育系…

FD活動の見学に来た1年生を取り逃がしたかもしれない件

FD

一つ前の記事でも書いた「学生が大学の公式の委員会で大学教育に物申す」委員会の話である。 11月の中旬に入って、初めて1年生を連れてくることが出来た。 これは先生方の功績なのだが、学生メンバーが知らないところで、ミーティングに呼ばれる事になってい…

学生はFD活動の意義を知る頃には、就活で社会に入る準備を始める

先週、「学生が大学教育に提案する」委員会のワーキング・グループがあった。 このワーキングでは、大学教育に対して物申したい学生が日々議論をしている。 学生が5名程に対して、教員1~3名つくので、大学の取り組みの中で肝いりと言える。 今のメインテ…

大学の地域創生センターのトップが商店街協会から尋常じゃなく嫌われている件

前の前の記事「大学が地域創生と言うなら地域の人に好かれる努力をしてほしい」の話の補足をさせてもらおう・・・・ それはある日、 商店街協会の方と知り合ったときに言われた一言から始まる。 「あんたら、大学でまかり通っている事が社会でも通用すると思…

地域創生センターでのひと騒動

この記事の一つ前の記事「大学が地域創生をするなら、地域の人に好かれる努力をしてください」の中で触れたセンター長と友人との一幕である。 「なんですか、あなたたちは。」と言われてすごい剣幕で怪しむような視線にさらされるというところから、”冷蔵庫…

大学が地域創生をするなら、地域の人の好かれる努力をしてください

最近では、地方大学は地域に貢献しないといけないと言われる。あと、地域の中で生涯学習支援に取り組んでいる。 生涯学習支援では、地域の人向けの公開講座をやっている。地域創生では、大学の敷地内でフリマみたいなのをやっている。 地域創生センターの拠…

国の補助が打ち切られるなら国立大学がなぜ国の機関としての義務を全うする必要がある?

地方国立大学の危機である。大学の補助金の件に関して、こんなにも国がシビアな決断をすると誰が予想しただろう。 今でも信じられないし信じたくない。ああなぜ文科省は霞が関でこんなにも非力なのか。財務省からの要望で、10年間で教員数を5万ほど減らせ…

うちの大学なんて来たくて来てる奴は絶滅危惧種www

学生FDのみんなと大学に対して感じる本音をトークショーで語ってみた。 「トークショー」なんて言うのは名ばかりでも、トークショー形式だったんだからそういうしかあるまい。 学生FD5人で語ったテーマは ①私たちの活動とは ②大学生活から大学に通う意味を…